Archive for the ‘未分類’ Category
9月2日 土浦市 児童発達支援事業 ハピネス
みなさんこんにちは!
土浦市下高津にある児童発達支援事業・放課後等デイサービスのハピネスです。
最近のハピネスの子供たちの様子を載せたいと思います♪
土浦市にある亀城公園に行くと、セミが道の上で休憩をしていて
子供たちは興味津々でその様子を観察していました。(^-^)
8月25日 土浦市 放課後等デイサービス ハピネス
みなさんこんにちわ!
土浦市下高津にある児童発達支援事業・放課後等デイサービスのハピネスです。
この日は子供たちと一緒に水郷公園でお昼を食べた後
虫採りをしてコクワガタ2匹とノコギリクワガタ2匹が採れ子供たちは大喜びでした。
児童発達支援事業所 ハピネス 運動遊び
土浦市下高津にある児童発達事業・放課後等デイサービスのハピネスです。
今日は未就学児のお子様の様子です。とびっきりの笑顔で運動遊びを楽しみます。
フープを並べるお手伝いもしてもらって、ありがとう(*^^)v。
私たちの教室では脳科学者 柳沢プログラムに基づいた運動療育を提供しています。
跳び箱、マット、鉄棒、ラダーなどの用具を使用していますが、できるできないよりも
取り組んだ意欲を大切にしています。
ぜひ一度見学や体験に参加してはいかがでしょうか。
12月25日 土浦市 児童発達支援事業 放課後等デイサービス 発達障がい ハピネス
みなさんこんにちは!
ハピネス土浦教室です!
クリスマスの日に、子どもたちと一緒に、クリスマスケーキを手作りしたので
その様子を載せたいと思います!♪
生クリームやクッキーやフルーツ、チョコレートなど沢山デコレーションをして、とてもおいしく出来ました。
最後に、みんなでおいしく食べました!(⌒∇⌒)
6月19日 小山市 こどもプラス小山 ADHD 集団行動 ダウン症
みなさんこんにちは^-^
ブログ更新できずにすみませんでした涙
梅雨入りしてジメジメした天気が続きますが、頑張って乗り切っていきましょう!!
最近のこどもプラス小山教室の様子の写真を載せたいと思います!
運動遊びでは、バランスボール・トランポリン・鉄棒・ワニさん歩きをしたりと
元気に遊んでいます^-^
出来なかったことが今は出来るようになりこども達も喜んでいて職員に「これが出来るようになったよー」
と笑顔で話してくれる姿がとても輝いていて本当に嬉しく思います!!
今後も出来なかったことが少しでも出来るように支援していきたいと思います。
静かな活動では、フラッシュカードで勉強したりパズルを使った学習を行いました!!
制作では、自分で作りたい物を調べ動画を見ながら作ることができました♪
パズルでは、形や色を見て完成させることができました!!
色カードでは、沢山の物を連想し発表することができました^-^
動画をよく見て分量などもきちんと測ることが出来ました☆
自由時間には、掃除機をかけたり・マイクで歌ってみたり・ピアノで演奏したり
笑顔があふれる時間になっております^-^☆
一人一人のレベルに合わせて、楽しみながら運動を提供する専門家が揃っています。
技術を習得するための運動ではなく、発達に合わせて体を育てるための運動プログラムです。
子どもの育つ喜びを一緒に共有する。そんな教室を目指しています。
無料体験も随時受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。
0285-39-7140
6月5日 小山市 放課後デイサービス 集団行動 運動療育 こどもプラス
今日の小山市はとても暑かったですね!!
明日からは梅雨に突入だそうですがジメジメ…
嫌な時期が来てしまいましたね涙
こどもプラス小山教室の子供は元気に来てくれました!!
今日のこどもプラス小山教室は、運動あそびでは
鉄棒・ラダー・的に向かってジャンプ・ボール遊び
を行いました。
鉄棒では、十秒間ぶら下がりと前回りをチャレンジしています!!
チャレンジしている姿とてもカッコいいです!^-^
ボール遊びでは、蹴って端から端まで行いました!!
サッカーワールドカップが近いので職員も子どもたちも盛り上がりました(笑)
静かな活動では、人生ゲームを行いました!!
ルーレットを楽しそうに回し、お金がもらえると「ヤッター!!」と
喜んで楽しみました☆
自由時間には、みんな大好きハンモックを行いました!
みんな笑顔で楽しく遊ぶことができました^-^♪
一人一人のレベルに合わせて、楽しみながら運動を提供する専門家が揃っています。
技術を習得するための運動ではなく、発達に合わせて体を育てるための運動プログラムです。
子どもの育つ喜びを一緒に共有する。そんな教室を目指しています。
無料体験も随時受け付けておりますのでご連絡お待ちしております。
0285-39-7140
6月1日 小山市 放課後デイサービス ADHD ダウン症 運動療育 こどもプラス
今日から6月に入りました!!
日中はとても暑く寝苦しい日が続いていますね涙
梅雨も近づいています!
水分をしっかりとり体調管理を気をつけて
いきましょう!!
今日のこどもプラス小山教室は、運動遊びでトランポリン
を行いました☆
数を数えながらジャンプすることができました!!
仲良く飛ぶことができて笑顔でした^-^
バランスよく沢山ジャンプすることができました!!
腕も使いながらやるので難しいですが上手に跳ぶことが
できるのですごいです^-^
自由時間には、ハンモックで遊びました!♪
風が気持ちよさそうで笑顔で過ごすことができました!
またきてね☆
5月30日 小山市 放課後デイサービス 運動療育 自閉症 ADHD LD
一日不安定な天気で午後から急に強い雨が降ってきた、小山市です☆
今日は元気いっぱいの子ども達!!
運動会で踊ったダンスを披露してくれた子もいてとってもかっこよかったです★
今日のこどもプラス小山教室は、運動あそびではラダーを行ったり
バランスボールを行いました。
うさぎの真似をしたり、ランニングマンのダンスをしながら楽しく運動できました^-^♪
一生懸命頑張っている姿がとてもかっこよかったです!!
ボールを蹴ったりバウンド中にボールを交換したりと楽しく遊ぶことができました☆
自由時間に縄跳びに挑戦しました!!
長縄で十回跳ぶことができました♪
静かな活動では、塗り絵を行いました^-^
丁寧に塗ることができました♪
また元気にきてね~
5月29日 小山市 放課後デイサービス ADHD ダウン症 LD こどもプラス 集団行動
今日の小山市は、涼しく過ごしやすい天気でしたね!!
ただ湿気が多くジメジメしていましたね涙
皆さんも体調はいかがでしょうか?
今日の、こどもプラス小山教室は、
運動遊びでバランスボールを使ったり
トランポリンを使いました^-^
トランポリンでは、的をタッチする運動を行いタッチできた時の笑顔は素敵で、
「もっと高く」とチャレンジしている姿はかっこ良かったです♪
バランスボールでは、腕立て伏せを行いました!!
最初は、三回くらいから行っていき、できるようになっていき五回までできるようになりました!
怪我をしないようストレッチ・準備体操などはきちんと行っております。
自由時間では、ハンモックでみんなで遊びました☆
順番を守りながら楽しく遊ぶことができました♪
ハンモックで揺られて「風が気持ちいぃ^-^」と笑顔で過ごす事が
できました!!
一人一人のレベルに合わせて、楽しみながら運動を提供する専門家が揃っています。
技術を習得するための運動ではなく、発達に合わせて体を育てるための運動プログラムです。
子どもの育つ喜びを一緒に共有する。そんな教室を目指しています。
5月25日 小山市 放課後デイサービス ADHD LD 発達障がい
今日の小山市は、暑かったですが少し風が吹いていて過ごし
やすい一日でしたね^-^
まだまだ暑い日が続きますので体調管理には気をつけていきましよう!!
今日のこどもプラス小山教室は、鉄棒とバランスボールを行いました!
バランスボールと鉄棒を組み合わせ腕の筋力とバランス感覚を
鍛える運動を行いました^-^
最初は、中々できませんでしたが慣れてくるとみんな上手に取り組めました☆
リズム遊びでは、ダンスを行いました♪
きれいなドレスを着て楽しく踊ることができました!!
職員の手をひき社交ダンスも見せてくれました^-^
« Older Entries