Archive for the ‘未分類’ Category
小山教室 2/18 & 2/25
2017/02/18(土)親子で調理実習 豚汁と炊き込みご飯を作りました。
こんにゃくをちぎったり、野菜の皮むきをしたり、野菜を切ったり。みんな楽しく過ごしました。おいしかったですね!お母様達ご協力ありがとうございました。お母様達から次回の調理実習のリクエストがありました。5/13(土)同じ場所でピザ作りを行います!今から楽しみです。
2/25(土)両毛線に乗って佐野まで行きました。この日は、ゆるキャラグランプリの「さのまる」のお誕生会でした。たくさんの人とゆるキャラがいました。その中で自分の好きな食べ物を買って食べました。気に入った食事だったからか?食べるのが早かったです。両毛線の車窓を見て楽しく過ごしていました。
小山教室です。遅くなりました・・・。
2017/02/11(土) わんぱく公園へ行ってきました!
あたたかな日差しでしたが、時折吹く風が少し冷たかったです。
子供達は、そんなのへっちゃらでした。公園に着くと=お弁当!早い時間でしたがお弁当タイム。
アスレチックで思う存分遊び、帰りの車中は静かになりました。
また遊びに行こう!
県南総合公園で遊びました!・・・画像なしですが買い物ツアーも・・・。小山教室
天気が良く動くと汗をかいていました。
バランス取ることや、ネットの梯子に恐る恐るのぼり、冷や汗もありました(笑)
砂場で算数の勉強をしていました。
・・・午後は、お小遣い¥150を持って、お菓子の王様でおやつを買いました。
スミマセン!画像がありません。このお菓子いくらかな・・・と言いながら足し算をして
レジに行きました。計算が合った様でニッコリ。
小山駅ビルにあるので、停車している両毛線見学もしてきました。
電車に乗って・・・&お好み焼き~! ネーブルパークへGO!! 小山教室(1/21)
小山駅→古河駅まで湘南新宿ラインに乗りました。自分で切符も買い、自動改札も通ったよ!
野菜苦手の子もおいしい!と言って食べました。おいしかったね。
食後の後は・・・遊びに行こう!いつも控えめなお友達が高いところまで上がり「先生!」と手を振ってくれました。昨日の雪空も嘘のような天気でした。
電車に乗ったり、お好み焼きを食べたり、ネーブルパークで遊んだり楽しい一日を過ごしました。
行く前に、今日のめあてをみんなで考え実行することができました。ヤッタネ!
太平山神社へ初詣 小山教室(1/7)
太平山神社へ到着!駐車場からプチ山登りをしました。参道ですれ違う人と「こんにちは!」の挨拶も元気にできました。
新年の願い事・・・学問の神様にもお願いしました。
たくさん歩いた後の昼食。
太平山名物の焼き鳥を食べるお友達、おそばを食べるお友達もいました。
先生達の願い事は、お友達みんなが元気に楽しく過ごせますように。と、お祈りしてきました。
今年の壁画完成! 小山教室(1/6)
クリスマスの飾りを片付けしてしまい・・・殺風景になった教室の壁。
みんなと一緒に雪だるまの壁画を作成し完成しました。
ほっこりとして教室が明るくあたたかくなりました。
あけましておめでとうございます。 小山教室
今年もよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、昨年末のイベントを掲載させて頂きます。
12/24(土)門松作り
お正月飾れましたか?
12/26(月)カレーライス作り おいしかったね!おかわりして食べました。
12/27(火)森永小山工場見学へ行きました。古河教室のお友達も一緒です。甘いおいしそうな匂いがしていました。
12/28(水)そば打ち体験しました。
長ねぎを刻んだり、そば打ちを体験しました。おいしかったよね!
お母さんも参加していました。楽しかったです。講師の?先生もたくさん汗をかいてご指導くださいました。また、お二人の先生を招いてそば打ち体験させていただきましょう!ありがとうございました。
昨年は、皆様に出会えて素敵な1年になりました。
今年は、さらにお子様たち保護者の皆様と楽しく過ごせるよう職員一同頑張らせて頂きます。
宜しくお願い致します。
栃木県こども総合科学館(12/10)&新しょうがミュージアム(12/17) 小山教室
12/10(土) 栃木県こども総合科学館に行きました。
どんぐり拾いをしたり、落ち葉の中を歩いてみました。「楽しい!」と言って、落ち葉を踏む感触や音を楽しみました。
冷たい風が吹く中、ミニ機関車にも乗って来ました。
12/17(土)新しょうがミュージアムに行きました。
ボールプールに入り遊んでいたら、静電気で髪が・・・!!
それでもボールプールで楽しんで過ごしました。
もうすぐ冬休み・・・風邪ひかないように注意してください。
X’masやお正月を楽しく過ごしましょうね ♪
真岡キューロク館&道の駅しもつけ(12/3)行ってきました! 小山教室
真岡駅に機関車が到着!機関車を間近に見て驚きと感動を味わえました。
出発の汽笛にみんな耳を塞いでしまいました。
D51に乗りプチ機関士になれた気分も味わえました。
おなかが空いたので、道の駅しもつけでおいしいお弁当を食べました。
天気も良く、食事の後は滑り台を何往復もしていました。
来週12/10は桐生が丘動物園に行く予定です。
両毛線に乗って・・・! 小山教室
11月23日(水) 勤労感謝の日
今日はR君と職員の好きな115系の両毛線に乗りました。(かぼちゃ電車です)
そして少し懐かしいボックスシートに座りました。(レトロ感ありです)
切符購入も自動改札通過もR君 自分で出来て満足。
小山駅から佐野駅まで5駅。約30分のプチプチ旅です。
佐野に到着!佐野といえば・・・ラーメン。
亀嘉のラーメンを食べました。
半ラーメンでしたが、普段食の細いR君 完食しました。
おいしかったね!ごちそうさまでした。
« Older Entries Newer Entries »