Author Archive
3月30日 小山市 こどもプラス 小山教室 放課後デイサービス
3月もあっという間に残り1日となりましたね。
桜も満開でつい見とれてしまいますよね♪
春休みも残りわずか!!「学校が楽しみ~」と笑顔のこども達☆
新学期が待ち遠しいですね^‐^
今日の、こどもプラス小山教室は、公園に行きました~☆
お花見もしました~♪
桜を見ながらおいしく食べることができました☆
タンポポが咲いていて「家族にあげる~」と言って喜んでいました^-^
公園の遊具で遊びました!!
ブランコでは「風がきもち~い」と笑顔でした☆
揺れる橋では、少し怖がりながらも渡りきることができて笑顔でした!!♪
静かな活動では、粘土遊びをやりました~☆
色を混ぜて自分の好きな物を作り笑顔で「上手にできた~」と友達同士で楽しんでいました♪
みんなとても集中していて、静かに取り組むことができました~☆
またね~
こどもプラス小山教室では、専門的なスキルを有した人材がお子さんを預かります。
主に、支援学校に勤務していた職員、幼稚園教諭、福祉施設職員など、お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる専門家が揃っています。
日常生活で必要な力をできるだけ身につけさせてあげたいと考えております。
もちろん、勉強や運動もお子さんの状態をみて、積極的に実施させていただきます。
今のところ空きがありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。
3月29日 小山市 放課後デイサービス ダウン症
今日も晴天な小山市。
気温も高くなり、みんなで運動していると汗がにんじできました。
日中は暖かいですがまだ朝晩は冷えるので、体調管理に気を付けていきましょう!
今日のこどもプラス小山教室は、公園とキッズランドに行きました~
公園では、自転車やボール遊び・アスレチックで遊びました!!♪
自転車に乗りながら桜やタンポポを見て春を感じて(きれ~い☆)と見とれていました^-^
ボール遊びでは、投げたり蹴ったりして楽しく過ごせました~
アスレチックでは、少し怖がりながらも楽しく遊ぶことができました♪
他のお友達も沢山できて楽しく遊べて良かったね☆
午後は、小山市にあるキッズランドに行きました!!
三輪車に上手に乗れカーブでもぶつからないで上手に回ることができました!!♪
他のお友達とも乗り物を交換しながら楽しく遊べたね^-^
マット遊びでは、かにさんダンスをしながらジャンプしたり走ったりして楽しかったね♪
静かな活動では歌を聞きながら木琴で上手に叩くことができました♪
自分の好きな歌のリズムに合わせて叩くことができ楽しかったね☆
また明日~
またね~♪
3月28日(水) 小山市 放課後デイサービス 運動療育 集団行動
春休みもあっという間に折り返し地点になり楽しい思い出沢山つくれてるかな?☆
桜やたんぽぽが咲いていて「きれ~い」と子供たちはすごく喜んでいました。
今日のこどもプラス小山教室は運動あそびはみんなが大好きなバランスボールと
コーンの間を通る運動を行いました!☆
初めての挑戦でしたがコーンに当たらず上手に間を
通ることができました!^-^
千手山公園に遊びに行きました~!!
二階のテラスでお昼ご飯を食べました☆
「いただきま~す^-^」
次にに乗り物や滑り台で楽しく遊べました♪
ぽかぽかで遊びやすかったね☆
順番も守れて他の友達とも楽しく遊べました~♪
今日も一日楽しく過ごすことができました。
またね~
3月27日 こどもプラス小山教室 集団行動 運動療育 発達障害
みなさんこんにちは~^-^♪
今日も快晴の小山市です☆
今日の運動遊びは、ラダー・鉄棒・マット運びをやりました♪
上手に歩くことができました!!
これを3往復一生懸命頑張っていました♪♪
次はマットを持って上手に運ぶことができました!!☆
マットが滑らないので上手に持つことができました♪
次は鉄棒をやりました!!
前回りや足をかけて上手に回ることができました^-^
以前出来なかった事が少しずつできるようになってきて嬉しいね♪
お昼は、ホットプレートでお好み焼きとホットケーキを作りました!!
みんなで協力して材料を混ぜることができました!!
ひっくり返すのも上手にできてニコニコでしたね^-^☆
「いただきます!!♪」
お昼休憩した後公園に遊びに来ました!!☆
今日も楽しく笑顔で過ごすことができました~^-^
またね~
3月26日 こどもプラス 小山市 放課後デイサービス ダウン症 運動遊び
今日のお天気もとても気持ちが良いですね。
気温が高く桜も咲き始めましたね!
今日のこどもプラス小山教室は、キッツランドに遊びに
行きました♪♪
大きい滑り台があり沢山滑ることができたね!♪
順番も守ることができたし楽しかったね~^-^
このフワフワマット縦にも長く横にも広く走ったり・高くジャンプすことができました!!
みんなで競争楽しかったね♪
沢山お友達ができてよかったね~☆
カーブ最初は、うまく回ることができなかったけど慣れてきて上手に回ることができて
嬉しかった!!
決めポーズしながらのあの満面のスマイル素敵でした^-^
大きいブランコもあってみんなで仲良く乗ることができました~☆
またみんなで乗ろうね♪
今日も楽しく一日を過ごすことができました~♪♪
またね~
3月24日 なかがわ清流鉄道保存会 小山市 運動療育 放課後デイサービス 発達障害
みなさんこんにちは~☆
今日のこどもプラス小山教室は、なかがわ清流鉄道保存会にいってきました~♪♪
職員の方がいて大きいSLの前で記念撮影!!
大きくてびっくりしたね~♪
中々見れないSLでもニコニコでした笑
SLの音にびっくりしながらも笑顔で乗ることができました☆
SLは中々乗れないので本当に貴重な体験でした!!♪
職員も汽笛の音にびっくりしていました笑
電車の運転席にも行く事が出来て記念撮影!!
駅員さんの帽子まで貸してくれて本当にありがとうございました!
「出発進行~♪」
普通の電車にも乗ることができました!☆
空も晴れてきて気持ちよかったね♪
お昼は、近くにある食堂で食べました!!
餃子が大きくびっくりしました笑
「いただきます!!」
食後の運動にトロッコに乗りました☆
職員も乗って汗だくになりました笑
中々見れないSLや電車が見れて本当に楽しい一日でした!!
職員の片色々教えて頂いたり、電車を動かして頂き本当にありがとうございました。
こどもプラス小山教室では、専門的なスキルを有した人材がお子さんを預かります。
主に、支援学校に勤務していた職員、幼稚園教諭、福祉施設職員など、お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる専門家が揃っています。
日常生活で必要な力をできるだけ身につけさせてあげたいと考えております。
もちろん、勉強や運動もお子さんの状態をみて、積極的に実施させていただきます。
今のところ空きがありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。
3月23日 小山市 放課後デイサービス 運動療育
みなさんこんにちは~☆
今日は、終業式で早い下校でみんな明日から春休みだね♪
楽しみだねー!!☆
今日は、トランポリンをやりました~!
的に向かってジャンプしかっこよく決めポーズを決めることができました☆
ジャンプして頭の上で手を叩きながら高くジャンプすることができました♪
高くジャンプすることもできたし、手も上手に叩くことができました~☆
写真がブレてしまいすみません(涙)
それではまた明日~
またね~♪
3月22日 ダウン症 集団行動 運動療育 小山市 放課後デイサービス
こんにちは~♪
気温の温度差が激しく体調は崩ししてないですか?
こどもプラス小山教室は、子供たちは元気いっぱいでした!!
今日の、運動遊びは、トランポリンとバランスボールを元気よく沢山やりました♪
数を大きな声で沢山数えることができました!!
高くジャンプすることができて楽しかったね♪♪
次にバランスボールをやりました!!
上手にバランスをとりながら、ジャンプすることができたね~!
みんなでボールの大きさを交換しながら沢山遊べて楽しかったね~☆
またね~!☆
3月20日 運動療育 放課後デイサービス 集団行動 小山市 発達が気になる子 ダウン症
今日のこともプラス小山教室のみんなの様子~!!
卒業シーズンですね★
春の壁面作成しましたよ~♪
みんなで桜やちょうちょうを貼ったりモールで色々な形を職員と作りながら楽しく制作することができました☆
みんなで、作れて楽しかったね♪
また、みんなで作ろうね~♪
今日の運動はまず初めに、トランポリンです!
前を向いて、10回高くジャンプをしています!
数を数えながら高くジャンプすることが出来ていました☆
お友達が数えてる時に一緒に数えながら待てたよね☆
次は鉄棒に挑戦です!
前回りや足をかけて回りに初挑戦し回ることができました☆
みんな上手にできてニコニコでした♪
出来て嬉しかったね!!
静かな活動では食べ物カードを使いクイズにチャレンジ☆
職員が言った食べ物を探して見つけることができました♪
正解したらハイタッチし喜んでいました★
みんな少しづつできることが増えてきて嬉しいね☆
今日も一日笑顔で過ごすことができました☆
またね~♪
平成30年3月17日(土曜日)栃木県壬生町 おもちゃ博物館・わんぱく公園に行っていきました!!
こどもプラス小山教室は、3月17日(土曜日)に栃木県壬生町
にあるおもちゃ博物館・わんぱく公園にいってきました。
入り口で記念撮影!!
入り口に車の乗り物がありそこでも記念撮影!!
2人とも決めポーズがばっちりでした。
電車のおもちゃで楽しく遊ぶことができました。
上手に線路を繋げて電車で他の友達とも仲良く遊ぶことができました!!
SLのイベントがやっていて、汽笛や車輪を動かして笑顔で楽しんでいました。
大きいボール広場があり、ボールを的に投げたりし楽しく過ごせました。
お昼ご飯は、わんぱく公園内にあるレストランでカレーやから揚げ定食をおいしく
食べました。
「いただきます!!」
わんぱく公園で、シャボン玉やボール遊びをして沢山遊びました。
1日とても楽しく過ごすことができました!
こどもプラス小山教室では、専門的なスキルを有した人材がお子さんを預かります。
主に、支援学校に勤務していた職員、幼稚園教諭、福祉施設職員など、お子さんを安全に預かり、笑顔が溢れる環境を作ることができる専門家が揃っています。
日常生活で必要な力をできるだけ身につけさせてあげたいと考えております。
もちろん、勉強や運動もお子さんの状態をみて、積極的に実施させていただきます。
今のところ空きがありますので、詳細はスタッフまでお問い合わせください。
« Older Entries Newer Entries »